スハ44形 スハフ43形は1951年(昭和26年)に製造された特急用3等客車です。
1960年(昭和35年) 1961年(昭和36年)に近代化改造が施され、その一環で室内灯を蛍光灯化、その後1964年(昭和39年)頃から、青15号への塗色変更が行われました。
製品は、1961年(昭和36年)に窓枠が木製(車体色)のまま近代化改造された、スハ44 22から34のグループの「ぶどう色2号」塗装仕様です。
1960年(昭和35年)の2等級制化によって、3等車から2等車に変更された後の姿です。
●動力なし●メーカー:天賞堂●商品番号:57063●スケール:HOゲージ