信州産 減農薬栽培 サンつがる【訳あり】ご家庭向き 28〜50玉入り 約9.5〜10kg入り/箱【送料無料(一部地域は有料)】
信州産 減農薬栽培 サンつがる【訳あり】ご家庭向き 28〜50玉入り 約9.5〜10kg入り/箱【送料無料(一部地域は有料)】
商品情報名称サンつがる産地名長野県内容量約9.5〜10kg 28〜50玉入り配送方法常温便でのお届けになります保存方法・注意点りんごは生ものです。
早めにお召し上がりいただきますようお願い致します。
ビニール袋に入れ、冷蔵庫での保存がおすすめです(袋に入れることにより水分の蒸発を防ぎ、瑞々しさを保ちます。
なお、一般のご家庭用冷蔵庫での保存の場合、美味しく食べられる期間は1週間程度を目安として下さい。
長くても2週間以内の保存が限度です。
)1)信州産 減農薬栽培 サンつがる【訳あり】ご家庭向き 28〜50玉入り 約9.5〜10kg入り/箱【送料無料(一部地域は有料)】 長野県産 信州育ちの美味しい8月下旬〜9月中旬収穫のりんご【サンつがる】 北信州の厳しい自然の中で育まれた早生系の8月下旬〜9月中旬収穫のりんご 自家用ランクなので外観は色薄す、小キズ、変形などありますが中身は上級ランクと遜色なく、美味しく召し上がれます!元々は青森県の果樹試験場において「紅玉」と「ゴールデンデリシャス」の交配種によって生まれた品種。
「つがる」というのは育成された青森の地名「津軽」から来ています。
長野県では枝変わりや改良によって「みすず系つがる」が普及しており、当農園でも「みすずつがる」を栽培しております。
糖度は13度〜14度程度ですが酸味が少なく食味が良いりんごです。
果肉の硬度はサンふじを10とすると,6〜8位の部類でやや柔らか目の食感になります。
果汁が多くジューシーなので、生食以外にも生のりんごジュースご愛飲の方にも最適。
貯蔵性は常温で1週間程度(早生リンゴですし、外気温が高い時期なので)、冷蔵貯蔵で12〜20日くらいです。
お早めに召し上がることをオススメ致します。
夏の終わりごろ,8月下旬から9月上旬に↓ 収穫されたリンゴが食べたい方! 貯蔵リンゴではなく,収穫したてのリンゴが食べたい方 早めに,その年収穫のりんご品種を召し上がりたい方に 体調維持のため,リンゴがとにかく必要な方に 生食以外にもリンゴを利用したい方に(加工品など) その年のリンゴシーズンの始まりを告げる早生リンゴの代表格「サンつがる」まだまだ残暑も残る時期のリンゴですが,このリンゴの収穫が始まると,ここから一気に晩生種のサンふじまで続いていくので,いろいろな意味で大事な品種として現在も重宝されています。
早生リンゴの多くは真っ赤に色づくものではなく,着色が斑(まだら)の内に収穫します。
真っ赤に色づくのを待っていますと,樹上で過熟になってしまいやすいので,早めに早めに収穫するよう気を配っています。
(サンふじのような晩生種はりんごのお尻部分が黄色味がかかるとよいと言われていますが,早生種の場合は青いうちに収穫しないと日持ちが落ちる特徴があります)果肉の硬度はサンふじを10とすると,6〜8位の部類でやや柔らか目の食感になります。
そんな,着色ムラが多くできてしまうサンつがるですが,ご家庭用には最適です。
こちらは約9.5〜10kg入り/箱のパッケージです。
商品到着後は冷蔵保存をよろしくお願いいたします。
1
- 商品価格:5,490円
- レビュー件数:5件
- レビュー平均:4.6(5点満点)
- ショップ :自然の美味しさお届け便