本格的に つまみ細工を始めたい人に 必要なものを揃えました 全くの初心者の方でも作ることができるように考えた、基本から始めることができるスターターキットです 本キットではlesson1丸つまみ、Lesson2剣つまみで基本の折り方を習得し、lesson3で半球土台を使った段つまみを作ります 入っているもの ・無地一越ちりめん16色セット ・A4カッターマット ・つまみ細工専用ピンセット ・ロータリーカッター ・方眼定規 ・ヒノキのり板 ・竹へら ・つまみ細工用ヤマトのり ・木工ボンド ・半球スチロール25mm 10個 ・丸台紙25mm 20枚 ・カット済みちりめん用チャック袋10枚 ☆
つまみ細工用パーツ金具セット ★
つまみ細工用コーム金具セット 〇Lesson1丸つまみ細工の作り方説明書 〇Lesson2剣つまみ細工の作り方説明書 ◎Lesson3半球を使った作り方説明書兼その他説明書等 ☆
つまみ細工用パーツ金具セット内容 ・20mm皿付きワニグチピン2個 ・18mm皿付きワニグチピン2個 ・貼り付けヘアゴム 2個 ・5,6mm穴なしパステルパール ・おしべ用チャーム(8本または12本)10個 ★
つまみ細工用コーム金具セット内容 ・透かし花付き5足コーム2個 ・20mm皿付き2本足かんざし2個 ・シンプル丸皿ヘアピン1個 ・5,6mm穴なしパステルパール ・おしべ用チャーム(8本または12本)10個 (*金具の色は金、銀、金古美のいづれかになります) *ヘアピンがパッチンピン、パーツのデザインの変更がある場合があります 作り方説明書は美和田屋店長お手製です ご用意いただくもの ・ハサミ ・つまようじ ・ティッシュ ・手拭き又は濡れティッシュ ・小さいビニールなど ボンドを出しておくもの ・必要な方は洗濯バサミ 1.カットから始めましょう 2.Lesson1丸つまみ、Lesson2剣つまみを作りましょう 3.半球土台を作りましょう 4.のり板を準備しましょう 5.lesson3半球を使った段のあるつまみ細工を作りましょう 説明書の順で進めていけばかわいらしいつまみ細工が作れることと思います 全て黒い紙製の箱に入っていますのでお道具箱としてお片付けにお使いください カッターマットや方眼定規も収納できます (カット前のちりめん生地は入らないため別添え) ★
★
追加生地はこちら!★
★
同じ一越ちりめん生地の3cmカット済み ★
★
こども用つまみ細工髪飾りキット★
★
★
★
レトロカラーのつまみ細工髪飾りキット★
★
★
★
メインの髪飾りにちょい足しで華やかに!★
★
レビュー件数 | 5 |
---|---|
レビュー平均 | 5 |
ショップ | 美和田屋 楽天市場店 |
税込価格 | 13,200円 |